43歳専業主婦です。子供はまだ幼児。
夫の同僚との不倫が発覚しました。
発覚の発端は不倫相手が私に不倫相手がいることを匂わせてきたため、夫に確認したところ即白状し遊びだったのですぐ別れると言われました。
夫曰く
お互いに遊びのつもりが、いつの間にか家族にばらすといい始められたのでなかなか別れられなかった。ばれたなら家族が大事だからもう関係は続けるつもりはない。
だそうです。
私は苦しいけれど夫婦関係の再構築を選びました。
夫は出社したら別れてくると言いますが、相手も素直に別れてくれるかわからない状況で、慰謝料請求して示談書をとった方がいいか、相手が素直に引けばそれでいいか悩んでいます。
夫にどちらから誘ったか聞いて、夫からだとわかったら、昨晩の時点ではやはりそもそも夫がわるいのが一番なので、謝って別れてきて下さいとは言ってあります。
相手のでかた次第でもありますが、ちゃんと別れてくれなかったら…(夫も)と思うと不安でしかたありません。
夫の白状から2晩、私の思いをぶつけましたが、これから一生私の倍以上夫としての信頼を回復するよう努めるとは約束してくれました。
信用したいです。
でも口だけで約束していいものか、相手に会うなり謝罪してもらわなくても悔いはのこらないでしょうか…。
似たような体験された方、どうでしょうか…
ユーザーID:8730463828