来週から臨月に入る初産婦32才です。仕事も先月より産休に入りました。
元々家でじっとしているのが苦手で、予定をたくさんいれて忙しくしているのが性にあっているような人間です。
臨月なのであまりむやみに外出もできないし、実家に帰るために車を運転するのも控えたほうがいいし…となり
どう過ごしていいのかわかりません!!
夫は平日22時に帰ってくるので、夜ご飯の準備もゆっくりできるし…
ゲームでもしたら?とソフトを与えられ(笑)ましたが、10分で飽きてしまいました。ゲームはドラクエシリーズが好きですが、全てやってしまっています…
子供が産まれたらこんな贅沢な悩み、言えないことは重々理解しております。
みなさん、どんな風に臨月を過ごされましたか?
しておけばよかったこと、しておいて良かったこと、楽しかったこと等々
何でもいいのでアドバイスいただけたら幸いです。
※ 現在の定期的な外出は、週1回のフラ(あと2回ほど)と妊婦検診です。
土日、夫がいるときには出産グッズの買い出しなどにつれていってもらいます。
先輩方、よろしくお願い致します。
経験談やアドバイス、お待ちしております。
ユーザーID:0020705916