タイトル通り実家へ帰りたくありません。
おそらく両親はいわゆる毒親だと思います。
幼い頃からずっと家庭内のルール(男性優位な考えで常に兄優先。娘は嫁に出るから家の子でない。最低限しかお金はかけない、しかしストレスの吐け口係は娘など)に疑問を持ちつつ過ごし結婚、出産し、おかしい!と気づきました。
未だに私へ言いたい放題の両親には、腹の底からイライラが沸き起こり、昔のことが溢れ出てきて、どうしようもない苛立ちや悲しみに、体調を崩して寝込むこともありました。
しかしこれじゃ子供に申し訳ない、今の自分の家族に悪影響になるといけないと思い、連絡を断ちました(着信拒否、ラインブロックなど)その後は素晴らしく体調も良く、心も穏やかに過ごせています。
しかし両親は子供達に会いたくて仕方ないので、勝手に色々オモチャを送ってきたりします(主人へ仕事中にもかかわらず連絡をしたりもします)本当に嫌です。
主人は私の気持ちを尊重してくれていますが、子供へ色々してもらい無下にもできないし、感謝してるし、会わせてあげたいと言います。
主人と子供に害がないなら…と我慢して帰省もしていましたが、兄家族や親戚がいると途端に態度が変わり、主人や子供に対しても当たりが強くなり、邪魔者扱いするので、もう帰省したくありません。
しかし子供がよく両親の名前を口にして笑顔になる時があります。会いたいのかなと思うと辛いです。
経験上、祖父母や親族の悪口など子供の前で決して言いませんので、子供は祖父母が好きです。
GWも近づいてきて迷っています。
子供が会いたいならと思いますが、またとんでもない両親からの言動で、色々言葉や雰囲気がわかってきた子供が傷ついたりしたら…と怖くなります。
実家嫌いの方、子供が祖父母に会いたい時どうしてますか?
※子供はまだ2歳と1歳なので自分が連れて行くしかありません
ユーザーID:6418903697