今度、友人のと大阪旅行に行くことになっています。
計画は半年ほど前から立てており、ツアーの予約等は私が行いました。
つい先日、その友人から最近、小麦粉アレルギーになった。と連絡をもらいました。
この時点でキャンセル料が発生する日にちでした。
正直、私は小麦粉アレルギーの友人と小麦粉大国の大阪旅行は難しいと判断しました。
予定ではやはり食べ歩きがメインでしたし、調べてみる小麦粉アレルギーだと外食が難しいようでした。
まだ、友人自体もアレルギーになれておらず
間違って食べてしまう可能性も高いと思います。
そして、なにより迂闊に小麦粉製品を食べたいと言ってしまって喧嘩になるような気がします、、、
ですが友人は観光したいから行きたい。
キャンセル料かかるんだし。という感じです、、、
正直、アレルギーになってかわいそうな気持ちもあるのですがキャンセル料を払って中止にするべきだと思います。
もしくは行き先を変えるなど、、、
そして、キャンセル料はどちらが支払うのか問題です。
私が友人の立場であれば自分の都合で中止になるので、キャンセル料は二人分負担または、少し多めに払うようにします。
ですが、友人からは何の申告もしてきません。
どの様に話を持っていけばよいでしょうか??
アドバイスお願いするいたします。
ユーザーID:7664272397