付き合って6年。結婚4年目。
先日、旦那と話してて、他愛もない話になんとなく違和感を感じました。
話し方というか、話の振り方というか…。
「今度、大学の友達と飲みに行くことになって〜」と話をされて、嫌な感じがしたり。
さらに、スマホのパスワードが変更されている事に気付いて(4桁→6桁に変更)、完全に疑心暗鬼になりました。
そして昨日。
旦那がスマホのロック開いたまま寝落ちしていて、つい見てしまいました。
元カノとのLINE。
「今週末に飲みに行こう」と旦那から誘う会話が…。
これが『大学の友達』か、と腑に落ちました。
ここまでならまだ我慢できたのですが、
『あの頃はお互いに子供だったから』
『今の自分で出会ってれば、うまくいってたかも』という会話が。
これを見た瞬間に、一気に鉛を飲んだような気持ちになりました。
『今の自分』は、少なくとも私が協力したからあるものじゃないのか?
もちろん金銭的な面でもそうだし、精神的にも、大変な時にも精一杯支えてきたつもりだった。
私の6年間は、この元カノの為に利用されたのか?
下らないとは分かっていても、こんな事が頭をグルグルしてしまいます。
そしてこの先どうしようか。
飲みに行く前に、それとなく釘を刺してみるか。
1度は飲みに行かせて、次が無いようなら、見なかったことにするか。
…出来れば、飲みに行く前に、自分から考え直して欲しい。無理だろうけど…。
こんな事で離婚!とまで考えるのは尚早だと分かっているけど、
優しさ、誠実さ、正直さが取り柄だと思って旦那に全幅の信頼を置いていただけに、ダメージが大きかったです。
今後、旦那を信頼する自信がありません。
昨日の今日で、どう行動するのが正解なのかも分からずにいます。
意見や感想、何かしら聞ければと思い書きました。
文もまとまらず、質問も分かりづらくてすみません。
ユーザーID:1566154760