トピ立てありがとうございます。
私はアラサーの女です。
私は子どもと関わる職に就いているのですが、トピタイトル通り、問題が起きて叱ったり注意をしたりする場面になると、めまいがしたり頭がクラクラしたり…とにかく頭の中が気持ち悪くなります。
感情的にならず、でも悪いことは悪いとしっかり注意するために、感情は抑えつつ強めに話す時が特に気持ち悪くなります。
軽く注意をする時には起きません。
普段から血圧が低く(90/50くらい)、去年受けた人間ドックでは心拍数も遅くて徐脈と書かれていたので、叱ることによって血圧が上がるせいなのかな?とも思うのですが…
とにかく気持ち悪くなってしまい、いつか倒れるのでは…と心配になる時も少なくありません。
子育てされてる方でも結構です。
同じような症状になる方や思い当たる原因や対処策にお心当たりのある方はいらっしゃいますか?
受診するほどのことなのか…と悩みつつ、受診するにしても何科が良いか悩みます。
ユーザーID:8269973594