私は現在21歳の大学生で、学生時代から2つ年上の彼現在社会人の彼と付き合っています。
2年ほど付き合っていて概ね関係は良好なのですが、最近一緒にいても付き合い始めほど楽しくないです。あと、距離感が近くなるにつれて、遠慮がなくなるというか、距離感があるからこそのどきどきがなくなってきてしまいました。
なんかもやもやとしているのですが、自分のその気持ちの原因がわかりません。参考までに纏まらない現在の心境をざっくばらんに書きます。
○私にとって彼は初めての彼氏です。ずっと付き合いつづけて思い入れが深くなりすぎて次に進めなくなるのは嫌だなと思います。
○まだ結婚は先だと思うのですが、それまでにこの人だけでいいのか?迷いがあります。
○自分は男女で飲みに行くのに、私が行くときは嫌がるなど、私に厳しい面があり、すこし勝手だなあと思っています。勝手と指摘すると不機嫌になるの最近は言われても受け流してます。
○彼氏との予定を優先しすぎてしまい、自分のやるべきこと(主に就活)が自由に出来なくなっている気がします。
○たまに会いに行くのとかは楽しいです。会話はマンネリ化してる気がします。
全くまとまっておらず、稚拙な文章なのですが、恋愛に関しては昔から不得手でして。
この状況を見て、改善案などあればご教示願います。
ユーザーID:6002531746