職場環境の事で悩んでいます。
仕事が出来る素晴らしい上司なのですが、プライベートな事をしつこく聞いて他の人達にペラペラと話します。
最初は家族構成・趣味・休暇の過ごし方等当たり障りのない内容を聞いてきました。
社交辞令で答えていましたが、親の職業・家族の仕事先・学校名・家の間取り・家族の年収までしつこく聞き出そうとするようになりました。
ネットで部下達の自宅の外観の画像を検索しているようです。
その上司は指導しているつもりの様ですが部下には毎日怒鳴り散らします。
先輩が上司に資料を渡すと「何故印刷するんだ?」と怒鳴り、「パソコンにデーター保管済みです。」と言うと「何故印刷をしないのだ?」と怒鳴ります。
事前に「印刷しますか?どうなさいますか?」と聞くと「そんな事いちいち聞くな?馬鹿かお前は?そんな事聞くな!」と怒鳴ります。
「お時間よろしいですか?2〜3分で済みますので」と言いうと「ダメだ!自分で考えろ!時間ない!」と怒鳴り、後で「何故相談しないんだ」と怒鳴ります。
ある日、先輩が作成した資料に対して「この書き方は何だ!ダメだ!」と怒鳴りました。
先輩が「申し訳ございません。修正します」と謝ると「申し訳ございませんではないだろう。他に言うことないのか?」と怒鳴っていました。
「以後気を付けます」と言うと「もう今後は無いよ!謝る以外に何か言う事ないのか?」と何度も怒鳴り続け30分以上大きな声を出していました。
辞めるの一言が聞きたかった様です。
自分から辞めない部下には転居の移動を伴う地方への転勤話をして自ら辞める様に仕向けると聞きました。
今まで多くの人が職場を去ったそうです。
周りの人もいつ自分がその立場になるかと思いビクビクしているようです。
毎日、怒鳴り声を聞くのは辛いので転職しようか迷っています。
ユーザーID:9281663993