妻28歳 夫38歳の夫婦です。
今年小学生になる子供が居ます。
旦那の浮気が発覚したのは去年の夏頃
休みの日に相手の女から旦那に着信があり
発覚しました。
職場が一緒で仕事帰りに会っていたみたいです。
その時は怒りよりショックが大きかったです。
私自身社会不安障害、パニック障害、うつ病を患っており、障害者手帳2級を持っています。
それまで薬は飲みますが普通に生活できていたのに
浮気が発覚してからは悪化してしまいました。
旦那に離婚したいと伝えましたが「魔が差した」「本当にごめん」「もう一度信じて貰えるように頑張るから」と言われ、子供の事もあるのでその時は許しました。
しかし浮気から約1年経ちますが
毎日毎日浮気された、裏切られたと
言う気持ちがあり、飲み会などがあると旦那を疑ってしまいます。今でも浮気相手と同じ職場です。
信じて貰えるように頑張るからとは言われましたが
特に何もせず私の不信感は募るばかりです。
旦那が家にいたり
旦那が私に冷たい時などがあると
すごくストレスが溜まって病気が悪化しています。
すぐに離れてしまいたいんですが
今年から小学生の子供がいるのと
私が障害者ですからその先の不安などがあり
なかなか踏み切れません。
私には障害持ちの母がおり
実家に帰ることもできます。
しかしお金に余裕はないので
金銭的な援助はできません。
旦那の母は今回の浮気を知っており
当時離婚したかったらしたらいい
養育費と生活費は払わすからと
ゆってくれていました。
が、旦那がそれ程の稼ぎがあるわけではないので
不可能なのでは?と思います。手取り23万程度です。
今病気が悪化しているから
こんな考えしかできないのか・・・?
もっと他にプラスに考えることができるんじゃないか?など日々悶々としております。
よければアドバイスなどよろしくお願いいたします。
ユーザーID:9581140770