発言小町ユーザーのみなさん、こんにちは。「読売中高生新聞」編集室です。
大人の本音を10代に伝える読売中高生新聞の連載「オトナの本音アワー」。中高生が抱える素朴な疑問や悩みについて、この掲示板で小町ユーザーのみなさんから意見を頂き、紙面で10代向けに紹介していきます。親や教師からはなかなか聞けない、オトナの本音を教えてください。
今回のテーマは「人の目って気になる?」
大人になるにつれて本音を言いたい時でも、周りからどう思われるか分からないから、空気を読んで人に合わせてしまったり、本音を言えなかったりする場面に出くわすと思います。就職して会社に入ればなおさら、周りから良い人に思われたり高い評価を受けたりしたいと思う人もいるでしょう。一方で、人は人、自分は自分で、周りから何を思われようとも、自分のやりたいことや主張したいことをしっかり貫くという人もいます。どちらにも良い面があるとは思います。皆さんが体験したエピソードと意見を教えてください!
※投稿の際は、ご意見とともに、お住まいの地方、年代、性別を記載してください。
※ご意見の一部は、読売中高生新聞(http://www.yomiuri.co.jp/teen/)で転載させていただくことがあります。
ユーザーID:6576576212