今月末、予定帝王切開で第一子を出産する予定で、母子ともに順調です。
ただ、高齢出産ということで、心配した両親が手術日の10日以上前から手伝いに来ると言いだしました。
一方、夫は、特に父親は出産前後の数日来る程度で十分だろうという反応です。
やはり、父親は出産前後に数日来る以外は、遠方の実家でお留守させるべきでしょうか。
母親は7週間ほど手伝いに来る予定で、両親ともに張り切っているのですが。
皆さんの母親が出産手伝いに来た際、父親は実家で一人暮らしできましたか?
父親が一人でお留守番できず、一緒に付いて来た事例はありますか?その場合、どんなことに気をつけるべきでしょうか?
よろしくお願いします。
ユーザーID:1939808319