友人の車の運転に関してもやもやしてます。友人三人と、とある観光施設に遊びに行く事になったのですが、私と友人A子は車を持っていて、B子は持っていません。なので、必然的に私かA子が運転手。A子は車の運転が凄く苦手で方向音痴だそうです。いつもそう言って、運転手になる事を避けています。
B子は乗せてもらうのは申し訳ないので、バスで直接現地に行くと言いました。すると、A子は「私も運転は苦手だし、地理にも自信無いからB子と一緒にバスで行こうかな」と。
でも、バスで行くと、かなりの金額になります。おまけに私はバスだといつも酔ってしまうので、私はバスで行けません。
A子と私はかなり家が近いので、私は車で一緒に行きたかったのですが、A子は全く車を運転するつもりは無いみたいです。いつもそうです。A子は車を持っているのに、何かと公共交通機関で移動します。「たまには私が乗せてくよ」と言ってほしかったし、正直、あてにしてました。
なので、A子に直接、「車に乗っけてよ。一緒に行こう!」とラインしたところ、やはり「地理に自信が無いからバスで行く」と。少しイラッとしたので「道くらい自分で調べてよ」と言うと、「調べたけど運転に自信が無い。誰かを乗せて事故を起こしたら責任を持てない。悪いけど、現地集合で」と言われました。
私は何度もA子を家まで送った事があります。でも、A子は乗せてくれません。こういうのはお互い様だと思うし、たまには乗せるべきだと思うんです。A子に注意するには、どのようにすべきかと悩んでます。アドバイスお願いします。
ユーザーID:4054350455