私はここ数ヶ月、食後に激しい腹痛があり、大きな病気かと思って色々病院を回り検査をしましたが問題がなく、結局心因性の下痢とのことでした。信じられないと思うのですがその痛みがハンパじゃなくて、蹲って泣き叫びながら救急車を呼ぶか迷うレベルです。
出して仕舞えばおさまるのですがそれまでが大変で…薬も飲んでますがあまり効かないようで、気休め程度です。
食事を摂らなければ物理的に痛くならないので、怖くて一日一食少量しか摂れなくなり、体重も7キロくらい減ってしまいました。
身内の不幸があってから痛み始めたのできっかけはそれだと思うのですが、痛むと夫に責められるので追い討ちをかけられ更に痛くなるという悪循環です。また次痛くなっても夫は助けてくれない、夫に責められる、夫が不機嫌になる…そう思えば思うほど、怖くなり治る気がしてきません。
この件について夫と何度も喧嘩しましたし、冷静な話し合いもしました。一旦ピークで痛くなりまくってた時期には夫から離婚を切り出され、お腹が痛くなるのが嫌だから離婚!?と思いましたが、夫もそれだけ追い詰められていたのだと思います。その時は私が引き止め、私が痛くならない為のできうる限りの努力をする、出来るだけ頼らない、ということでおさまりました。
薬飲む、食べないなどしてるとここ一ヶ月は平気で痛むことがなかったので、食事を少しずつ増やしていくと、やはり腹痛に襲われました。そして夫に責められました。辛すぎて、もう何も言わないで!ほっといて!と伝えましたが、本当は嘘でもいいから労って欲しかったです。大丈夫?の一言で良いのに、絶対言ってくれません。夫曰く私の腹痛に全く共感できない、またかとしか思えないそうです。
もう自分でもどうしたら良いかわかりません。痛いのも死にたいくらい辛いです。どうすればうまくやっていけるのでしょうか。ご教示願います。
ユーザーID:6805178759