ご飯を美味しく食べたいと思い、少し高価なIH圧力釜炊飯器を買ったのですが。
数か月間はよかったと思うのですが、何か仕上がり具合にムラがあって
あれっ?と思うことが多くなりました。
調子がいいときは真っ白ツヤツヤなご飯が炊きあがりますが
日によって、つやがなく硬めにしあがったり、パサついたご飯が炊けたり
どうも安定しません。もちろんお米の計量や水の分量は常に気を付けてます。
その前に使っていた(圧力じゃない)普通の炊飯器のほうがよっぽど
安定して美味しいご飯が炊けてました。
ハズレを買ってしまったかな?と思ってたら、友人も同じように
圧力釜の炊飯器に買い替えたけど特に美味しいわけではなくむしろ
昔の炊飯器のほうが美味しかったと、私と同じような感想を持ってました。
IH圧力釜炊飯器について、同じような感想をお持ちの方いらっしゃいますか?
ユーザーID:3369064653