結婚前に会っていた時は仕事が好きでハツラツとした印象の夫でしたが、同居初日から毎日この世の終わりのような顔で帰ってきてほとんど会話もありません。
姑から「もうあの顔見なくてすむからほっとする」と言われたので、家では前からそうだったのかもしれません。
家では仕事か寝ていて、楽しく会話したりもほとんどありません。夫から愛情を感じることもありません。
子供が赤ちゃんの頃は私が余裕がなくあまり優しくなかったのが原因かもしれませんが、話しかけても1年くらい無視されていました。(最近は返事をするようになりました。)
きちんと病院に通っていませんが友人の医師に鬱だと言われたそうです。
休職や転職をすすめても聞きません。心療内科にも行きません。
最近は胃潰瘍にもなりさらに気を使います。
いつも気難しく人の意見も聞かずユーモアのない夫と、気晴らしする場所もない土地で暮らすのが辛いです。
(夫の実家のすぐそばに引っ越さないと病気が悪くなるなど脅され引っ越しました。)
私は数人子供を通じた知り合いでランチなどできる人はできましたが、本音で話せる独身時代からの友人は近くにおらず寂しいです。
夫の病気に対する心労ももう7年にもなり、心配するのも疲れました。
財布も夫が握っており自由になるお金がありません。
あとは婚前交渉なしで結婚した為、性的に合わずそこも悩みの種です。
スマホではこっそりゲイのサイトを見ています。本人は認めませんが多分ゲイだと思います。
離婚も考えますが、子供がまだ小さく専業主婦なので経済的に不安があります。
思い切って離婚すべきなのか、割りきって自分なりに楽しみを見つけてこのまま生きていくべきなのかわからなくなります。
同じような境遇だった方などご意見いただけたら幸いです。
ユーザーID:8194940665