こんにちは、50代の女性です。
登山が趣味でよく山に出かけます。 登山は基本早朝集合ですから、山登りのある日は 朝 3時〜5時くらいの間に起床する必要があります。
ですが、翌日、絶対集合時間に遅れてはいけないことや、岩場などある登山だったりして、大丈夫かなと不安になったりで、なかなか眠れず 朝まで寝付けなかったこともまります。登山の前日こそ十分に寝て、翌日に備えたいのに....
普段から寝つきが悪く、 中途覚醒不眠だったり...でも普通に眠れる日もあります。日によって眠れたり、眠れなかったりで、このように特別な日は緊張しているせいか眠りにつけません。
翌日何かあっても すぐ眠りにつけるようなリラックス方法などありましたら
アドバイスお願いします。
ユーザーID:2907444956