飲食店に務める20歳です。新卒で入社しました。まだ働いて2ヶ月目です。
辞めたい理由は
・就業時間、休暇
9時から18時出勤、休憩1時間と聞いてましたが、人が辞めたようで6時から15時+毎日残業4から5時間。忙しい時期は退勤の時日付けが変わります。
また、新人は休憩中にごみ捨てに行かなければならず、ごみは処理所も遠く大量にある為休憩できる時間は良くて30分程度。
・パワハラ
怖い上司が居ます。備品の直す位置が30cm程違う等の理由で「お前なんていらない!」と怒鳴りつけ、冷蔵庫や壁を蹴ったり激しくまな板を置いて大きな音を出して威圧してきます。1度目を付けられると、その日した仕込みを全てくまなくチェックされ、「お前はここも!ここも!だめだ!」と追い打ちをかけてきます。先輩が野菜で殴られてるところを見たりしました。人間関係は、良好とは言えません。
・人が少なく、休みが取れない
まだ入社2ヶ月目ですが、同期が3人居なくなりました。去年は、8人いた新入社員が3ヶ月以内で7人辞めたらしいです。
そういうことがあってか、人手不足で、まだ大して学んでもないのに、2ヶ月目にして既に厨房で1人で働く時もあります。(まだよくわかっていないのでミスが多く怒られます…)先輩方2人も、来月には退職したいらしく、ますます不安が募ります。有給制度はありますが、3年働いて1日も取れてないと聞きました。奇跡的に休みが被り三連休が1回だけあったと聞きました。
・良い点
やり甲斐がある(忙しいため、色々経験できる)
福利厚生がしっかりしてる、残業代がでる、月に9回休みがある
早々に退職して転職できるのか?他の会社もこんなものか?が知りたくて、トピを作ってみました。心身共に限界が近いですが暫くは続けるつもりです。転職経験がある方のお話を聞いてみたいです。
ユーザーID:9877297945