次女が変です。困ってます。
再婚して3ヶ月前弟が産まれました。
長女は中二で不登校です。それも困ってますが。
私の親と同居しています。
次女は小3で赤ちゃん返りなのか1ヶ月前の新学年を迎えた為なのか、荒れています。
どんな感じかと言うと、
「今なんて言ったの?ちゃんと言って!」
どう答えても言い直され泣いて癇癪を起こします。
「今私の物に触ったでしょ、謝って」
ごめんねと言ってもちゃんともっとちゃんと謝ってと。
「ママ包丁で刺して殺す消えて!」
「いなくなったら困るでしょ。」
「いいから消えて。」
とこちらも我慢したりしますが、余りにも長時間突っかかってくるので家族共々呆れてどうしたらいいのかという感じです。
怒ったり、促したり、甘えさせようとしてもダメです。色々しましたがもうどうしていいかわかりません。このままだと私と2人で何処かに消えた方がいいのじゃないか?
なんて毎日よぎります。
カウンセラーさんには2歳くらいのイヤイヤ期が今来たと思って接してと言われましたが、死ねとか殺すとか流石に傷つきます。
どうやって接したらいいかもわかりません。
学校に行かず、お風呂に入らず、着替えず、歯磨きもできません。
1日の中でゲームやiPad を観ている数時間だけがこちらがホッとしてしまいます。
与えたらダメかもしれませんが、もうずーっと吠えている次女が可哀想なのと、こちらが疲れるという言い訳かもしれませんがそうしてます。
これから先次女をどう扱えばいいと思いますか?
精神科にかかるか、児童相談所に預けるか?
それがいいと思いますか?
どうしても私の育て方が行けなかったのかもと、自分を責めてしまいます。
助言おねがいします。
ユーザーID:7021419350