どの質問も男性の性格によりますし、相手女性との関係性によっても変わってきます。
1,基本的には相手女性の安全に気を使いますが、その時々の状況によります。
わざわざ「男は車道側を歩くものだ」なんて言っちゃう男は「女性を気遣ってるフリをする僕」が大好きな自己満足野郎です。
そもそも、交通量が多い狭い道で横に並んで歩くような男は状況判断ができない駄目男だと思いますよ。
2,好意を持っていない加減によるでしょ。嫌いなら出来るだけ避けます。好きでも嫌いでもなければ無関心です。
3,関係性によります。ただの友達ならペースを合わせたり合わせなかったりですが、好きな人なら勝手に先に行くようなことは無いですね。「振り返ってちゃんと着いてきているのか確認」するような男性は好意を持っていないか極端に自己中な性格です。「振り返って確認」は「遅ぇなぁ、ちゃんと付いて来いよ」って意味です。
好意を持ってくれていれば、ちゃんとトピ主さんのペースに合わせて歩いてくれます。
4,お好きにどうぞ。
5,そればっかりは人それぞれです。私はストレートに好意を表します。
男だから女だからって差は多少ありますが、基本的には人と人の付き合いです。
「恋愛だから変わる」って事はそれほどありませんよ。と言うかそれで態度が変わるような人間の方が信用できません。
例えば相手男性の態度や考え方が理解出来なければ素直に聞けばいいと思いませんか?
そうやって互いの理解を深めていくことが大事なんじゃないかな。
格好つけて相手のことをわかったフリをする方が実は格好悪いです。
素直に等身大で無理をせずにぶつかっていけば良いと思いますよ。
ユーザーID:9901007185