ありがとうございます。
皆さんは、あまり羽毛布団は洗わないのですね。
私が羽毛布団を何度も洗う理由ですが、ダニの繁殖が怖いからです。
別にダニアレルギーというわけでもないのですが、ダニまみれの布団が気持ち悪くて・・・。
洗わなかったり乾燥機で乾かさない羽毛布団にはダニが何十万〜何百万匹もいるそうです。
実際にテレビで羽毛布団を専門家が調べた結果、何百万匹もダニがいたとのことでした。
被験者(布団の持ち主)の方は、「羽毛布団は洗えないから、天気の良い日に干していた」と言っていました。
その結果、何百万匹ものダニの繁殖です・・・ゾッとしました。
ダニは天日干しでは死なないので、対策をするなら高温の乾燥機が必須だそうです。
でもそれだけではダニの死骸が残ったままになるので、最後に掃除機をかけてダニの死骸を吸引しています。
私もこのテレビを見る前は、羽毛布団をあまり洗わず、せいぜい天日干しする程度でした。
でも、それじゃあダニには一切通用しないと知り、できるだけ洗濯して乾燥機で乾かすようになりました。
羽毛布団、洗わないと汚いと思います。
厚いカバーをしていても、何年も使っていれば汗や皮脂の汚れが染みついてしまうと思います。
実際、何年も洗っていない羽毛布団をコインランドリーで洗ったら、水がすごく汚かったという話も聞きます。
あと、乾燥機を使って乾かすと、すごくフワフワになるんですよね〜。
そのフワフワが気持ちよくて、ついつい頻繁に洗濯&乾燥してしまいます。
それでも皆さんのレスを読んで、そんなに年に何度も洗う必要はないのかな?と思えてきました。
うちの羽毛布団はもう15年以上使っているものなので、いつ買い替えても良いものではあるんです。
でもそれなりに愛着があるものなので、できるだけ長く大切に使いたいと思っています。
ユーザーID:3651782123