結婚して1年たっていません。結婚する前から喧嘩はあったのですが、こんなにヒドイとは思っていませんでした。
結婚する時も焦らされ、来年まで待ってと何度も言っても色んな理由で半年早まりました。
もう少し別々に暮らしてお互いに知り合える時間があったらと何度も言えど、そんなの関係無いと、早かろうが遅かろうが関係ないと言われます。
夫はささいなことで怒り出すと止まりません。
夜の10時頃に怒りだし(数時間前にその話は終わったものと思っていることを)朝の3〜4時まで同じことをずーっと言い続けます。
夫がベランダに干した物に私が気づかず片付け無かったことに怒り出し「俺のフォローをしてくれないのか?」などで、2ヶ月ほど毎週朝方まで怒り出し、私は謝り続け、それでも収まらないので私がいい加減にして!とキレると「何故お前がキレてるんだ?俺は何も悪いことしていない」が口癖です。
夫の猫をベランダに出した話をしただけでも、喫茶店で怒り出し、隣にいたご夫婦に見られてたのに気付いていても怒りは収まらず、喫茶店にある間に20〜30回は同じセリフをエンドレスで言い続けます。
付き合ってる時からお金のことがうるさかったです。旅行に行く時に私は自分の分は出すと渡したが断られたのに、ある日「お金を出させられた俺は金づるか?」とか、義母が夫と私に1万円ずつくれたお金に関しても色々言ってきたので面倒臭いから夫に1万円渡しました。
私の実兄からの結婚のお祝い金についても「俺の分は?夫婦だから2人のお金だろう」と言ってきました。
今は2人とも働いていて別々で管理してますが、夫婦の共有財産だろうとか最近、訳分からないことで色々と言ってきます。
夫婦問題で数箇所に相談したら心療内科に行かせるか家を出た方がいいとしか言われないことを言うと、その場に合わせた回答をしてるだけだと話を聞き流します。
ユーザーID:7305753977