閲覧ありがとうございます。
私には2年ほどお付き合いしている彼氏がおります。(お互い20代です)
今度、彼のお母さんが様子を見にこちらに来られるそうで(関東と九州とで離れています)
その際にお会いすることになりました。
そこですごく心配なことがあります。
私には両親がいないこと、うつを患い学校を退学していることです。
今は正社員として働いていますが、
もし学校のことや、両親の事を聞かれたら、
どう答えれば良いか…
素直に話すしかないとは分かっておりますが、
気を遣わせてしまうのではないか、受け入れてもらえないのではないか、と不安で仕方ありません。
彼はそんなことないよ、と言いますが、
彼も大学まで出ていますしご両親も立派な方(教員など)の為とても不安です。
大事に育てた息子が…と思われてしまったら立ち直れそうにありません。
どこかの記事で母子家庭などのひとり親の子供は離婚率が高いから敬遠される、とも見ました。
私の両親は離婚しており、母と母方の家族と暮らしておりましたが、母とは小学生の時に死別しています。
息子の彼女、という立場でもこのような生い立ちの私では敬遠されてしまうでしょうか?
彼のお母さん世代の方、同じような体験をした方、アドバイスしていただけますと幸いです。
ユーザーID:4854009943