夏に1歳になる赤ちゃんがいます。男の子です。
タイトルの通り、おでこが広いです。
写真などを親や親戚に送ると、必ずおでこ広いねと言われます。
夫もおでこが広いし、義父ははげています。
息子も将来はげてしまうのか心配しています。
赤ちゃんだからまだこれから前髪が増える可能性はありますか?
ちなみに前髪(おでこ)意外はフサフサです。
ユーザーID:3460538493
妊娠・出産・育児
ゆーりんちー
夏に1歳になる赤ちゃんがいます。男の子です。
タイトルの通り、おでこが広いです。
写真などを親や親戚に送ると、必ずおでこ広いねと言われます。
夫もおでこが広いし、義父ははげています。
息子も将来はげてしまうのか心配しています。
赤ちゃんだからまだこれから前髪が増える可能性はありますか?
ちなみに前髪(おでこ)意外はフサフサです。
ユーザーID:3460538493
このトピをシェアする
レス数22
ふさ子
禿る物は禿ます。
ご主人に似ているのでしょ?
前髪はご主人程だと思っていた方がいいです。
あなたのお父様が剥げていないのなら望みは少しはありますが、生まれた時と歳を取った時の髪の量は関係あると私は思っています。
覚悟しておいてください。
ユーザーID:0814938824
ロミ
私は2歳位の頃、おでこが広く髪が薄くて、親にハゲさんと呼ばれていましたが、現在は髪が多過ぎる位なので、今からの心配は無用だと思いますよ。
親子二代でハゲや薄毛だとしても、孫もそうなるとは限りません。
おでこから良い運気を沢山吸収できて、羨ましいくらいです。
ユーザーID:8830239757
29歳メンズ
おでこが広くても顔が小さければあまり目立ちませんが、息子さんはどうでしょうか?
僕はおでこが広く頭が大きいので目立ちます。
髪も20代前半で薄くなってきたので、頑張って稼いで100万円くらいかけてAGA治療しました。
おでこを狭くするために植毛することもできるようです。100万円単位でお金がかかりそうなのでやっていません。
髪の悩みはお金で解決できる時代です。
コンプレックスになるかもしれませんが、努力次第でなんとかなります。
息子さんが将来的に仕事のできて稼げる人になるよう、勉強はほどほどにで大丈夫ですが愛情を持って育ててあげるといいと思います。
ユーザーID:8192863587
やきそばん
おじいちゃんもお父さんもおでこが広いならそれは遺伝ですから受け入れないと。
おでこが広いのも可愛い、ってね。
義父さんが禿げているというのはまあ、おでこが広いのに加えて年齢的なものでしょ。
本人がいずれ歳をとって気になれば、増毛などどんどん進んできていますし何とかなると思います。
今からあれこれ気にせず「可愛いなー」って育ててあげて下さい。
ユーザーID:3633257199
ぷーにゃんぱん
成人しておでこがさらに広がったら早めに皮膚科に行き相談してみたら?
赤ちゃんでおでこが広いだけではまだわからないよ。
トピ主さんの方の遺伝子も持っている子だからはげないかもしれない
女性でも、ただおでこ広いって人いるでしょ?
ユーザーID:4238802644
かぴ
おでこの広さなんて、目が大きいとか口が小さいとかいうのと同じようなもので単なる顔の特徴に過ぎません。
将来の薄毛に関しては、おでこが狭くたってハゲる人はハゲます。
ユーザーID:9029984562
みか
ハゲるとは限らないと思うけど
義父がハゲてて、夫もハゲだしたら、、可能性はあるかも?!ってぐらいじゃない?
髪質が似てたりするなら可能性があるとか?
まだまだ先の事だし、そんなの分からないでしょ〜
ユーザーID:9971693333
しま
夫もおでこが広いのなら、それは遺伝でしょう。
だったら、夫程度には、ずっと広いままいくのだと思います。
おでこの面積は変わらないと思うけど、
成長とともに髪が太くなるので、
前髪を伸ばして垂らせば、ある程度おでこは隠れます。
将来はげてしまうのか?
その可能性は高いと思いますけど。
ユーザーID:9460266154
鶏
デコの広い男性は知的な印象があって素敵です
実際 デコが広い(エッグヘッド)でなんだかオツムや性格が残念という人を知りません
頭髪を補うものはたくさんあるので、将来 不安が的中しても対策は取れます
あまり聡明そうに見えない… という場合より 恵まれていると思うんですが。
ユーザーID:1849628166
三次
貴女は、要らぬ心配をしていると思います。
将来って、何十年先の事でしょう!?
それに、禿げたからって、何が問題なのでしょうか?
人生全て、塞翁が馬。
気楽に生きましょう。
ユーザーID:6507870735
まるやねころく
息子が1歳くらいの時、
カートに入れて買い物をしていたら年配の女性がハッと気づいたように目を丸くして
息子の顔を覗き込み、私の方を向いてご自分の額をペチペチ…
「おでこ…すごいわね」
と告げ、去って行きました。
今三歳ですが、まあ目立つには目立つけど昔よりは他の子と並んでも違いがわかりにくくなって来た気がします。
ユーザーID:7914931514
さんしょうの木
おでこが広い人って頭がいいって言いません?
将来有望じゃないですか!!うらやましい。
お茶ノ水博士もアインシュタインもみんなおでこが広いです。
末は博士か大臣か・・・なんて昔々は言ったものです。
おでこが広くてもかわいいんでしょう?
だったらそれでいいじゃないですか、杞憂ですよ。
ユーザーID:2223219970
弟は手遅れ
私の両親は、どちらも家系的におでこが広いです。
また、我々3人姉弟全員広いです。
遡ると、父方祖父はハゲ、母方祖父はフサフサ。
結果、父はハゲ、母の兄はフサフサ。
父にそっくりな弟は、30歳前からハゲ、、、、(泣)
でも、母の兄も母方祖父もおでこは広いですよ。
おでこは関係ないのでは?
弟に関しては、酒飲み、タバコなど父の生活習慣と同じなんですよね。
まずは、生活習慣をハゲの親族と異なるように育ててみては?
それでも薄毛になりかけたら、とりあえず早めに薄毛外来など
医者にかかるのがいいのではないでしょうか。
恥ずかしいとかそういうことで、民間療法をこっそり試すより
効果がある方法を!!
ユーザーID:0054529701
五十男
今大学生の息子。
生まれた時、髪ありませんでした。
今はフサフサです。
羨ましいです。
私?若い頃はフサフサでしたよ。
今寂しくなってきました。
ユーザーID:8494983169
アハハ
タイトルの通りです。
さすがに女の子なので、母はものすごく心配したそうです。
今となっては全体の髪の量がすごく多くて
美容院でパーマやカラーをする際相当に手間も時間もかかるらしく
毎回どこ行っても軽く美容師さんに遠回しに嫌味言われるくらいです(笑)
まだまだ大丈夫ですよ。子供は変わります。
おでこについて言及してくる人は特に深く考えてものを言ってるわけじゃないと思います。
心配無用と思います。子育てがんばって。
ユーザーID:9818893892
うめ
おでこの広さとハゲは分けて考えたほうがいいと思う。
前髪は増えないでしょうね。
狭いおでこを広くはできませんが、広いおでこは前髪で隠すことはできます。
気になるなら髪型を工夫すればいいと思います。
気にしないのが一番ですよ。
ユーザーID:8588753279
ねこ
>夫もおでこが広いし、義父ははげています。
使用前、使用後的なね…。まぁ分かりやすい家系で父親に似てるという事で将来禿げる確率はグンと高いですが。
でも若い時はトピ主の旦那さんみたいだと思いますから、そんなに心配しなくても大丈夫なのでは?将来、40代後半から徐々に薄くなる感じかな。
それまでに結婚願望あるなら、早めに結婚促してね。
ユーザーID:5846124889
まるまる
娘が小さい頃はおでこが顔の半分くらいありました。
かかりつけのお医者さんが
「赤ちゃんの頃はおでこが広くても、成長するにしたがって
狭くなるから大丈夫!!」
と言われました。
私が心配してると思ったんでしょうね〜。
今はおでこの広さは普通になりました。
安心してください。
ユーザーID:1127305363
サイヨ
周りがふさふさでおでこがハゲな赤ちゃんはハゲます。
まして爺さん父さんがハゲなら間違いないです。
と覚悟して、将来ふさふさになったらもうけものぐらいに思っていた方が主様の為だと思います。
ユーザーID:0814938824
ねも
うちの息子も超絶的にオデコが広くて、普通の帽子が入らない程です。
3歳で5-6歳用の帽子しか入らないのです。
実際の年齢の帽子は痛いと言って脱いでしまいます。
お腹の中に居た時から、頭が大きいという事は分かっていましたが、
生まれてからも更にどんどん大きくなり、いつも頭の大きさだけはWHOの成長線上でも最大値です。
でも、特に病気でもなく。
我が家は海外在住なのですが、よく会う人にオデコが広い子は頭の良い子と言われます。
髪の毛が生えてくればそれなりにオデコは隠れるので大丈夫だと思います。
私は夏になると、汗っかきの息子を思って、短く切ってしまうのですが、
お猿さんみたいでとっても可愛い!と思っていますし、息子も髪は短い方が好きらしいです。
祖父母には、オデコが大きいから髪は短く切らないでよと言われますが・・・。
という訳で、オデコが大きくて可愛い時は本当に今のうちなので、是非大いに可愛い可愛いって毎日言ってあげて下さい。
ユーザーID:4359245579
warabi
たまに2歳過ぎても髪の毛が雛程度のお子さんっていますよね。
近所にもそんな女の子がいまして、見た目では男の子に見えるし、女の子に見えるようにリボンなんかで着飾るとかえってミジメ。
おでこも広かったです。
でも、気づいたら綺麗な黒髪の女の子になりましたよ。
だから髪の毛はそのうち生えてくると思います。
それから将来のことは、こればかりは遺伝や食生活なども関係してくるでしょうから何とも言えませんが。
一つ言えるのは、お子さんが大人になる頃には今よりも発毛技術が進んでいるはず!
ユーザーID:2895973050
デコちゃん
おでこ広い赤ちゃん。超可愛いですよね!
禿げる時はハゲます(笑)
どう楽しくハゲる事が出来るか、前向きに捉えるかによってハゲさんのイメージも変わります!
話が逸れますが、おでこ広い人は運気が良いと聞いた事があります。
そういえば、私の周りのおでこちゃん達はラッキーな人が多いし、幸せそうです!
そして私もおでこ広いですが、運良いですよ(笑)
可愛いじゃないですかぁ!
ユーザーID:9659208563