はじめまして。
39歳結婚4年目のこなし主婦です。
主人と私は同棲も含めて9年、内8年レスでした。
主人がここにきて、このままだと本当に子供を産めなくなってしまうので
人工授精または、シリンジ法を試してみないかと話してきました。
私は突然の出来事に戸惑ってしまいました。
年明けから抑うつとなっていることが影響していると思います。
抑うつのきっかけは無職期間が続き、また転職活動で自信喪失したこと、
主人との関係もあるとのことでした。
現在は、専業主婦です。
職場でのストレスや子供を産みたい気持ちも強く退職しましたが、
主人との距離は近づかないまま1年が過ぎました。
退職後は好きな仕事をパートでもいいからすればいいと言ってくれました。
当時は私が一番したいことって子供産むことなんだけどなと何度も伝えてきましたが、
何も発展せず、正社員での復帰のため転職活動をしておりました。
その後仕事も決まらず精神バランスを崩し3か月ほど抑うつでほぼ寝たきりで過ごしており
体重も7kg程落ちてしまいました。
4月から介護初任者研修を受講し、やっと元の自分に戻ってきたところです。
主人は就職が決まらないってことは、仕事より子供ってことなのかな?と思った様子で、
また、知り合いの女性が人工授精で授かったことも影響を与えているようでした。
主人は私に対してEDになってしまい、打ち明けられなかったようです。
子供が大好きで、あんなにも欲しがっていた自分がいたのに、
年齢のこと、両親の介護のこと、お金のこと、産んでも育てられるのか
今は不安しかありません。
現在抗うつ薬や睡眠薬などは飲んでいません。
一度きりの人生、どのように選択をするのか悩んでいます。
ユーザーID:8914131634