初めまして。トピを開いてくださりありがとうございます。
私は30代女で肥満体です。
去年の四月、過度な運動が原因で腰椎1番を圧迫骨折してしまいました。
ぎっくり腰が癖になっていたので、またかと思い接骨院で治療していましたが、治りが遅く整形外科でレントゲンを撮った所、骨折していました。
その病院の処置が悪く、悪化させてしまいました。
その後、他の整形にかかりMRIを撮りました。
結果、骨折した箇所が更に潰れ続けており、入院は今更なので適したコルセットを体型に合わせ作ってもらい、現在まで付けている状態です。
現在は潰れはなく、進行はないのですが、悩みがあります。
圧迫骨折をして以来、長く歩けなくなってしまった事です。
時間でいえば10分くらいで、一度座らないと腰の鋭い痛みと腰の痺れ(正座した時のような)が酷くなります。
でも一回座ればまた10分は歩けます。
仕事柄、長く立つ事があまりないので、仕事は出来ています。
が、日常的にはスーパーなどで一周するだけで激痛だとか、友達と出掛けると気を使わせたり、休憩場所がない所だと地獄です。
MRIの結果から、すべり症や狭窄症はないそうで、原因は肥満だろうと言われています。
骨折時よりも食事制限で10kg以上減らしましたが、一向に治りませんし軽くもなりません。
骨折するまではウォーキングなどでダイエットもしており、歩けない事に不満と恐怖を感じています。
今までに骨折経験がなく、腰椎を骨折したことで、こんなに腰痛が長引くものなのか、歩けなくなるものか、とても不安で疑問に思っています。
総合病院にもかかりましたが骨折の箇所は治っているので、原因不明です。
同じようになった方いませんか?
またどうやって治したかも知りたいです。
圧迫骨折した方で治るまでにどれくらいの期間かかりましたか?
宜しくお願い致します。
ユーザーID:7272399919