先日、電車に乗っていた時の話です。
満員電車でしたが運良く座れることが出来ました。
下車予定の駅までは40分位かかるので下を向いて本を読んでいました。
その後、下車駅のアナウンスが流れたのでその時初めて顔を上げました。
すると目の前に立っている女性がすごい顔で私の事を睨んでいました。
何だろうと思っていると、その女性は無言でカバンを私の顔に近づけてきました。
そのカバンには妊婦マークが付いていて席を譲らない私に対して怒っている感じでした。
私の座っている席は優先席ではないし
女性がいつからそこに立っているのか、
また、お腹も出てないしマークを見るまで妊婦さんだったなんて全然気付きませんでした。
私だって妊婦だって気付けば席を譲ります。
でも毎駅乗ってくる人が妊婦なのかお年寄りなのか確認する訳ないし、わざと譲らなかった訳でもありません。
怒られる筋合いはないと思い
私も意地になってもう少しで着く駅まで席を立たず譲りませんでした。
駅に着いて席を立った時、私にぶつかるように凄い勢いで席に座り「ふっん!!!」と思いっきり言われました。
私はまだ妊娠した事ないので
妊婦がどれだけ辛いかは良く分かりません。
でも!こんな妊婦に席を譲ろうなんて思わないと思う反面、ちょっとでも早く席を立ってあげたほうが良かったのかとモヤモヤしました。
私は心が狭いんでしょうか?
ユーザーID:4562237030