初めて投稿します。〔長文になります〕
彼は韓国籍30代私は40代です。お付き合いを初めて3年、同棲1年になります。
以前からお互い結婚に向けてお付き合いしておりまして、いざ結婚というタイミングで彼親から反対をされてしまいました。恥ずかしながら、両家の顔合わせは実施できておらず、結婚後でもいいかと安易に考えておりました〔顔合わせの話は、彼にしてあったのですが、彼側の都合がつかないといわれ、後回しに考えていました。〕
理由を彼に尋ねてみたところ、
彼の収入が安定していないこと
〔彼は日本で正社員として働いています〕
お兄様が未婚であること、
そして、やはり年齢のことを言われてしまいました。〔彼母は50代〕
韓国では年上の女性とのお付き合い、ましては結婚となると必ず親が反対するというのは、わかっていましたが、お付き合いは反対されていなかったことと、私の年齢を考えると、同棲をしていることでいずれは結婚することはわかっていたはずなのに、何故急に反対を?と困惑してしまいました。〔これに関しては、自分の勝手な思い込みもありますが。〕
私の母にそのことを言うと、1日でも早く見切りをつけて帰って来たらいい。と言ってくれています。
ですが、自分の中で彼と別れてしまうと、もう恋愛はしないだろうとか、私が事実婚を望めば彼と一緒にいられるとか思う反面、私と一緒にいることで、彼に負担がかかるのでは?ギクシャクしてこじれてしまっった今、前と同じように、お互いが向き合っていけるのか?と思う自分がいます。毎日そのことを考え、気持ちがフラフラしてしまっています。事実婚を選んでいらっしゃる方が回答者様にいらっしゃるかわかりませんが、
たくさんの意見を聞いてみたいと思います。
ユーザーID:1829353597