保育関係で仕事しています。
前の職場は大変ながらも、比較的自由に保育できて楽しく働けました。
先生達は30代〜50代が多い所でした。
今の職場は、色々な所がきちっと決められていて、合わないのでは?と思い始めました。
これは、保育園ではなく私の問題ですが、
・同年代が多い、上手く話せない(怖い)
・話の内容が理解できない
・子どもの声で先生が何を言ってるのかわからない
(周りにいる先生達は聞こえているようで話を返している)
・手遊びや歌のレパートリーあるが、近くに先生や他の人がいると緊張してできない
・人前に出るのが怖い(頭が真っ白になる)
・世間話ができない
・私がいると空気が重くなる気がする
・保護者の顔が覚えられない(時間がかかる)
・子どものこまごました情報を把握できない
私は、障害があるのかなと思うようになりました。
絶対仕事できない人間に思われているので、辛いです。
違う仕事を探した方がよいでしょうか?
ちなみに外見にも自信がありません。
ユーザーID:6268222651