この度はトピを開いていただきありがとうございます。
せっかく開いていただいたのですが、この後の相談内容にはご気分を害する可能性がある文章(汚い話です)が含まれますので、それでもいいという方だけ読み進めていただければと思います。すみません。
私は小さな飲食店を経営しております。
ケーキ屋に併設して、お飲み物も出すテーブル席が数席ある感じです。
常連のお客様(多い時で週2回・中年の男性)がいらしたのですが、その方にずっと困り続け、考えに考えた末お断りすることにいたしました。
そのお客様はよくお手洗いを使用されるのですが、その使い方がそれはもうギョッとするほど汚いのです。
お腹の具合のご病気だったりするのかもしれませんが、もし自分だったらもう少しきれいにしてからでないと(軽く掃除したり流したり)、恥ずかしすぎて申し訳なさすぎてお手洗いを出られない、同じ店には2度と行けないレベルの汚さです。
ですがご本人はまったく悪びれもせず、普通に世間話をするほど平気にされています。
もし自分が次にあのお手洗いを使う他のお客様の立場だったら、あのトイレは使いたくないし、もうこの店には来たくないと思うほど、トラウマになる光景です。
また、おトイレ中の音も激しく、小さい店なのでかなり響き、他のお客様もびっくりされてしまいます。
(客層としては若い女性が多いです。どちらかというと上品で優しそうな、文句やクレームを言わないタイプのかたが多いので、なお心苦しいです。)
最初はすぐに掃除に入ればいいかと思っていたのですが(すっごく嫌ですが)、私たちが掃除に行く前にお待ちの他のお客様が入ってしまったり、接客中ですぐに行けなかったりすることを考えると、お断りするしかないという結論に至りました。
続きます。
ユーザーID:5415773365