新婚早々夫とうまくいかなくなり、世間でモラハラと言われる行動をされつづけ鬱状態になり、半ば周りに促されて実家に帰ってきた後引きこもりになって一年になります。子供はいません。夫からはお前が悪いが、全部許してやるから帰ってこい、帰ってこないと離婚だといわれています。
夫の事は怖いです。けれど私は共依存に陥っているからか、夫のもとに帰りたい、と思っています。現在同居中の親元でうまくいかないこともあり、今の生活に比べれば夫との生活の方が良いかなどと思ってしまいます。地獄の日々も忘れかけてしまっており。。ただ、夫のもとに戻ろうと電話で話をするも、そのたびに話し合いにならず、結局喧嘩(夫も切れやすい、私も感情的になる)になるため、戻れずにいます。もともと私は物事を決めるのが苦手です。周りからは別れて新しい人生を歩んだ方がよい、と言われますが、これは自分で決めないといけないと思い、1年悩んでいますがまだ決められません。夫のもとでやり直すか、新たに実家から転居して新しい地で生きていくか、どちらも決められず、どちらもしたくない気もちで八方塞がりのような状態で起き上がれない日も多々あります。消えてしまいたいと思うこともあります。
本当は夫のもとに帰りたいのですが、せっかく脱出できたのにとか、モラハラの事や周囲の反応をみるとどうしても決断できません。ただ、ほかの人のせいにはしたくないのですが、自分に自信がないためか気になります。
どうかアドバイスいただければ幸いです。
ユーザーID:1052600398