客観的な意見と告白する勇気をください。
私はバイで、職場の同性が好きです。私は25歳、彼女は30歳(おそらくストレート)。お互い女性で独身、フリーです。
一年ほど前まではグループで仲良くしていたのですが半年前から2人きりでも遊ぶようになり、今では仕事で毎日顔合わせてる上に休日まで会う仲。カミングアウト済です。家は徒歩10分以内のところに住んでいます。
最近、友達以上では?と思う言動が多々あり客観的な意見を頂きたいです。
・私みたいな人と付き合いたい発言
・私が男性に言い寄られたとき「その人やめて女の子にしなよ」
・LGBTのパレードに一緒に参加。そのパレードが同性愛が前提になっている場なのにずっと腕を組んでくるため私の友人に紹介したとき全員に彼女?と聞かれた
・2丁目に行きたいと言われたので連れてった
・私のストレッチを手伝いたいと言い、夜遅くに超ミニスカートで家に来る
・腕を組む、手を繋ぐ、ハグ、腰や二の腕を触るは日常茶飯事
・2人きりのカラオケで西野カナのdarlingを歌ってくれたとき歌詞の「こんなにワガママ言える人はダーリンあなたしかいない」のところで私を指さしてくれてそのままハグ
・お互いの友達や家族に紹介済み
・髪の毛匂い嗅ごうとして頭にキスする感じになる
・職場内では共通のあだ名で呼び合いますが最近2人きりのときだけは下の名前で呼ぼうという話になった
あくまで私目線のため、私が都合良く解釈してるだけなのかな?と不安になり相手の言動に一喜一憂する日々です。もうカモフラージュしたり探り合いすることも疲れました。話を切り出す前にみなさんの意見をいただけたらと思います。
長文読んでくださりありがとうございました。
ユーザーID:6294698555