夏だから多少は仕方ないのですが、
同僚の女性の臭いがきついです。
それとなく言っても、
代謝がいいのよね!
汗っかきだから
というだけ。
普段から鈍感な上、
ちょっと注意すると逆キレするし、
なかなか、わかってくれません。
制汗シートを渡したらイヤミでしょうか?
ユーザーID:9317446049
キャリア・職場
すめーる
レス数10
すめーる
レスありがとうございました。
同僚といっても母親世代の役職がないかたです。
面と向かって言いづらいので、
お昼、ジョギングしてきました?
って聞きました。
服装もいつも近所のスーパーに行くような格好です。
汗をかくって気持ちいいのだそうです。
ユーザーID:9317446049
すめーる
ランチに行ったら、おしぼりで顔をゴシゴシし、
あなたも拭きなよ!気持ちいいよ!
と言われましたが、遠慮しました。
外は蒸し暑く、午後から臭いがきつくなりました。
すると、他部の男性社員のことを臭いと言い始め、
かけてあるジャケットに消臭スプレーをまいていてびっくりです。
言ってあげたい。あなたですよと。
ユーザーID:9317446049
すめーる
レスありがとうございました。
ジョギングしましたか?と聞いたのは、
臭いに気づいてもらおうとしていっただけです。
知らないんですか?というような言い方をすると、すぐにむきーっと怒ります。
運動もしていないし、それほど太っているわけではないので、相当な汗っかきなんでしょうか?
自分は汗っかきではありませんが、デオドラントには、気を使います。
今度は自分が汗を気にしているとアピールしてみます。
ユーザーID:9317446049
すめーる
レスありがとうございました。
誤解をとかせてください。
知らないんですか?
は、汗臭い同僚が、職場でもおしゃれで評判の30代の女性社員に対し、
トップスをインして着ていたのを見て、
だっさーい!
とバカにしたところ、逆に
知らないんですか?今はシャツインするのが流行りなんですよ?
と言われ、
真っ赤になってムッキー!って言いました。
仕事もできないし、おしゃべりばかりしてうるさいので、あきれています。
それが態度に出ているかもしれません。
反省します。
ユーザーID:9317446049
すめーる
今日は暑かったのでアドバイスを参考に
汗取拭きシートを三個買ったので、
ひとつどうぞと、渡してみました。
そうしたら、
あ、わたし、これ匂いが好きじゃないし、
肌に悪そうだからいらない!返すわ!
と言われ、拒まれました。
言葉を失いくじけました。
また出直します。
ユーザーID:9317446049