先日私の妊娠が判明して、高校からの友人と4月生まれだねと言う話になると、かわいそうと言われました。
え、なんで?4月生まれっていいんじゃないの?と言うと、最初なんでもできるから期待されるけど後でポシャる、春休み中だと誕生日を祝ってもらえないとか言われました。
私自身は3月末生まれで、早生まれな事に対していろんな人に散々かわいそうと言われてきましたが、私にかわいそうと言った本人が私より出身大学の偏差値低いじゃんと思うことも多々あって強気に生きてきました。強気になるにはくだらないほど微々たる差ですけど、つまり何も不自由しなかったということです。
今はまだ安定期に入っていなく、細心の注意を払って生活しているので元気に生まれてきてくれたら何月生まれでも男でも女でもいいです。
聞きたいのは、自分も散々言われてきたことですが、何故みんなそんなに誕生月にこだわるんですか。周りの友達が3月生まれの私に向かって3月生まれにならないように気をつけたとか言ってきたこともありますが、私にいじわるを言うためでもないだろうし、笑ってそうなんだ〜と流してきましたが。
なんだか持たなくてもいい劣等感を無理矢理持たされるような経験を何度もしてきました。
そしたら今度は4月生まれはかわいそうって…なんだか窮屈です。
私は3月に生まれても、4月に生まれても、特にかわいそうでもないし、どちらが良い悪いもないと思うのですが、違うのでしょうか?
友人にそう言うと、実際問題ってのがあるでしょ。と言われました。
ユーザーID:8687394350