今住んでいるマンションは、5年前に購入(ローン有)、専用駐車スペースあり。駐車場は、地下にあります。
先月、憧れだったバイクを購入しました。バイクは、駐車場のバイク専用の共同スペースへ駐輪。
先週、管理人さんから呼び止められ、バイクの騒音で苦情が来ているので時間帯やエンジン音の考慮を求められました。
勿論、通勤には使用しておりませんので、早朝や深夜にバイクを頻繁に使用しません。(バイクのマフラーは純正、改造なし)
他にも何台かバイクが駐輪してあるのですが、確かにスクーターや小さいバイクが多く、私のバイクが大型なのは間違いありませんし、きっとエンジン音も低音ですがより響くとも理解していますので、
今週末は、朝8時ごろバイクを通りまで出してそこでスタートし、帰りは、午後11時過ぎたので建物の近くで降りて引き入れました。
それなのに、今朝また管理人さんからバイクの騒音で苦情が来たと注意されました。
上記の対策を管理人さんにも伝えて、ご理解頂いたのですが、もし何度繰り返しも苦情が来たら駐輪場の使用を遠慮してもらうかもしれませんと言われました。
正当な使用料を払い、適度の配慮をしながら使用しているのに、締め出されるのかと怒り通り越して茫然としました。苦情の主は、同じ方らしいのですが、直接お話ししたいと言っても教えてもらえず。
過去一度も住民会には参加していません。挨拶程度で親しい住人もいません。唯一相談できる管理人さんは、好意的な方ですが間を持ってはもらえない感じです。
逆に板挟みで大変だと言われました。でも、管理人室からバイクの音は、気になったことはないそうです。
私の配慮が足りないのでしょうか?締め出されるのは正当なのか?どの様に対処するべきなのか?
ご意見や騒音対策など、アドバイスがありましたら聞かせて下さい。
ユーザーID:3983711022