当方29歳女、飲食店で働いています。
向かい側に大手企業の販売店があり、そこの店長と部下がよく食事をしに来てくれます。
その人達がとても横柄な方で、
予約してないのに予約席等に勝手に座り、説明しても無視
お皿を割っても無言(音に気づいて片付けてる間もどいたりもせず食べ続ける。一度気づかなかった時には、テーブルの上に破片が散らばったまま何も言わず帰っていきました…)
隣のテーブルに空いた食器を置く(空く頃合いを見計らって下げに行くとまだあるからと断られ、席を離れるとすぐ隣のテーブルに置きます)
小銭を放り投げて渡し、床に落ちても拾わない
日によってまとめて会計だったり個別会計だったりするのですが、それも言ってきません。何度聞いても無視だし、出してる金額的に一人分かな?と思っておつりを渡すと「まとめてだったのに、そんなこともわからないのかやり直せ」と悪態をつきます…
女性店員を舐めるように見て、「おまえブスだな」とか「おまえは合格、愛人になるか?」とか言う。
このようなことを、どこの誰かもわからない状態で来るならまだしも、名刺ホルダーの紐に会社名が入ったものに、会社名と名前が入った名札を付けて来るんです。
会社の名前を背負っており、堂々と公開しながらよくこんなことできるな…と逆に感心してしまいます。
同じ並びにある別の同業種企業の人達はとっても親切な方ばかりなのになぜこの会社だけ…
大手こそそういった教育をしっかりされているのかなというイメージでしたが、店長クラスや40〜50代くらいになるとこうなってしまうもんなんでしょうか。
それともどんな態度取っても大手だから潰れないから…?
ユーザーID:0590160277