(家族)
夫45歳、私44歳、子供1人(小学5年)
(収入、貯金)
夫年収1000万、私時短パート月5万程度
貯金額5000万
(ローン)
銀行ローン審査は通過
35年ローンで固定金利0.6%、ボーナス払い無し、繰り上げ返済予定
(頭金)
頭金500万、残り4000万を35年ローン
10年間の住宅ローン控除を受けて、10年後に3000万を返済予定
(購入予定物件)
最寄りのビッグターミナル駅徒歩7分の新築分譲マンション(4500万)
いずれ、売却予定。
定年後は一戸建ての田舎暮らしを希望(売却金額で買える範囲の物件なので、中古物件も視野に入れている)
子供が一人なので、まだ助かっていますが、高校までは公立の予定です。
学資保険300万をかけています。(昨年全額支払い済)
義理の両親が、孫の大学費用にとためてくれているようで、大学の費用は大丈夫かなと思います。
夫婦共に高齢でのローンなので、無謀なのかなと少し心配でもあります。
仮契約状態ですが、
第三者のみなさんのご意見もお聞きしたく、トピしました。
よろしくお願いします。
ユーザーID:6355211869