はじめまして。高学年、低学年の小学生2人と幼稚園児1人の子育てをしています。私がもともと人見知りで(頑張ったら話せますが)担任の先生とあまりコミュニケーションをとれないでいます。ただこどもたちは、友達と気後れせず仲良くしているようで小学校、幼稚園とも担任の先生からやたら話しかけられます。
学校行事で、担任の先生とあったときどんなコミュニケーションをとったら印象がいいですか?私の友達のお母さんは「あの人だけ先生にこびをうって〜」ていう人もいてママ友ともずっと付き合いがあると思いますのであまり周りにこびを売ってるようにおもわれたくないです。担任の先生とうまくコミュニケーションをとってるかた先生とどんなことをお話されてますか。私は挨拶だけしてさっとかえってきます。また今度、懇談会があるので、どんなことをお話されてますか?教えてください。
ユーザーID:1665563151