小学6年、地元の野球少年団に3年から入りました。元々、1年の途中から引っ越してきて、友達作りの為に入りました。
1年位前から、息子を仲間はずれにするような感じがあり、昨年は夏休みもずっと家にいるような事があり、その辺りから、人間関係をとても心配してしまうように、、本人は私に自分の姿をみっともないと思われたくないのか、、
ある中心人物Aがいます。その子は周りをお気に入りで囲むようにします。息子はその子から良く思われていないので、何かとぼっちにされたり、野球でもポツンと。。酷いときは、顔みて笑ったり…私は他に仲間を作れと言ってますが、息子自身も不器用で、単発では遊んだりしますが、特定の子はいません。むしろ、みんなから敬遠されている子が、寄ってきてしまう感じです。友達は選んだりしてほしくないのは理想ですが、息子が周りからどう思われてしまうのか、、と思うとつい息子を責めてしまいます。。ひどい母親だと思います。
Aの取り巻きも、一時的にAと上手くやれなくなったりすると、息子にすり寄って、また、呼ばれるようになれば、Aの様子を伺ってるのか、無視したり、ようは上手くやられっぱなしの状況です。
中学もAをはじめ、取り巻き達はそのまま部活に進みます。状況次第では、中学からは違うスポーツをやらせてもよいかなと思っています。
ユーザーID:1508175907