トピをご覧いただき、ありがとうございます。
シフト制の会社に約一年務めております。
今度、会社の親睦会があり、最初は参加希望で出していたのですが
仕事の人間関係・ストレスから眠れなくなりました。
現在は心療内科に通院中です。
そのことは会社側も知っているのですが、親睦会を体調不良で断ったら
親睦会の次の日の祝日を、休日出勤するように言われました。
上司曰く「君は親睦会に出ない。私たちは夜遅くまで親睦会に出る。
私たちは休日出勤したくない。だから次の日の祝日は君が休日出勤するように」と…。
この上司の言葉に違和感を覚えるのは私だけでしょうか?
忌憚なきご意見お聞かせいただけると幸いです。
(フェイクも入れてますが上司の言葉はほぼ再現通りにしています)
ユーザーID:1509157495