およそ10年前に
孫の差別が激しい義父母…ご意見をお聞かせください
http://okm.yomiuri.co.jp/t/2009/1019/269914.htm
というトピを立てた者です。
あれから色々考えまして、義父母とは年に3回くらい会えば良い方…という感じで、
ほとんど付き合いをせずに10年が過ぎました。
息子は大学院を修了して社会人2年目を迎えました。
この10年、部活と研究に没頭した息子は、弱いものに手を差し伸べることのできる、
心優しい青年に育ってくれました。
心配していた贔屓される側だった娘も、その後大きな問題もなくきちんとした大人の女性になったのではないかと思います。
あれから10年。
義父母と距離を置く選択は間違っていませんでした。
私と夫の家庭です。極端な話、義父母には関係ありません。
つい最近、赴任先から帰省していた息子に、義父が会いたいと行って来ました。
あれだけのことをされてきたのに、笑顔で対応する息子を心底偉いと思いました。
口に出して言う事はありませんが、義父母の差別を私は未だ許せません。
以上10年後のご報告です。
読んで下さり、ありがとうございました。
ユーザーID:5602719187