友人Aと、テーマパークに行くことになりました。服を揃えて、事前に決めていたキャラクターの被り物(カチューシャ)とポーチを当日身につける予定です。一週間後に行きます。
もともとその場でカチューシャとポーチを買う予定でしたが、相手は先日ラインで自分は友達にそれらを借りたと言ってきました。普通のことかもしれませんが私は不快な思いを感じました。。。
はっきりした原因は自分でもわかりませんがモヤモヤしました。相手が自分だけ得しようとしてるのに少し腹が立ちずるいと感じたのかもしれません。
私が「え?」と返信するとお金ないからと言ってきました。お金がないのは私も一緒でずっと色々我慢して貯めてたのに、彼女の方は私よりもお金を持っている上今日も遊んでいました。なんかすごく複雑でした。「わたしは借りるけど二人で揃えるためにあなたはお金を払ってね!」と言われてる感じがしてイライラしてしまいました。
私が二人とも何も身につけず(カチューシャ、ポーチを)行こうというと、「自分はつけていく笑笑笑」と返信されなんかショックでした。
なんか私が怒る気持ちってわかってもらえますか?自分でもイライラするけど相手の具体的にどこにイラついているのか分からず、「二人で買うか、二人とも何も買わず身につけないのどちらか」と言ったらぱったり返信がこなくなりました。せっかくテーマパークに行く直前なのに仲が悪くなってショックです。
私はお揃いのものを買うなら相手にも同じ負担を払って欲しいと思ってます。相手が持ってるものに私が合わせるような感じがして都合よく使われてる感じがして嫌です。
この考えを相手に納得してもらうにはどう伝えればいいでしょうか?
また私がイライラするのはおかしいですか?
ユーザーID:8760739769