とらとら様、こんにちは。
私、職業柄人事や採用、面接も担当しております。
なにか参考になればと思いコメントいたしました。
1については勉強不足なもので他の方の実体験の方がご参考になるかと思います。
2についてはしてはいけません。
人手が足りないからバイトを雇う、ごもっとも。たしかにその通りなのですが、
採用前のバイトが交換条件を提示する様なメールをよこすとは何様なのでしょうか。と感じます。
わざわざ連絡などなくとも事前に黒髪指定の条件提示をしているのですから、
採用になればしてくるのは当たり前でそれ以外の選択肢はありません。
前回お会いした際に面接などは終わっているのでしょうからそれ以上の連絡は不要です。
一旦は採用かどうかの連絡を待ち
採用が決まってから御礼、事前に用意しておく物の確認と合わせ髪色について軽く触れる程度でよろしいかと思います。
黒髪固定と言うことは印象や雰囲気を大切にしたお店なのか、チェーン店なのでしょうか。
当時の印象が ブリーチ金髪スタートという事あまりよくはないでしょうから
採用になった時の所作や言葉遣いには細心の注意が必要です。
ユーザーID:4841457820