最近、正社員で就職が決まりました。
振り返ると、たくさんの派遣会社や転職サイトに登録して、
就職活動を行いました。
1度も使っていないサイトや派遣会社もあります。
簡単に退会できるサイトもあれば、
どうしたら退会できるかわかりにくいサイトもあります。
みなさんはこういう場合、サイトや派遣会社への連絡はしていますか?
体験談やご意見よろしくお願いいたします。
ユーザーID:5342531150
キャリア・職場
転職しました
最近、正社員で就職が決まりました。
振り返ると、たくさんの派遣会社や転職サイトに登録して、
就職活動を行いました。
1度も使っていないサイトや派遣会社もあります。
簡単に退会できるサイトもあれば、
どうしたら退会できるかわかりにくいサイトもあります。
みなさんはこういう場合、サイトや派遣会社への連絡はしていますか?
体験談やご意見よろしくお願いいたします。
ユーザーID:5342531150
このトピをシェアする
レス数4
もち
転職しました様、こんにちは。
何より、おめでとうございます。
より良い環境でお仕事できるといいですね。
さて、ここまでする必要があるのか、との意見は多いと思いますが、
私は登録したところ、全てにお礼のメールはしております。
実際に介したわけでもなく、相手も仕事でやっているだけなので
特に感謝されても、と思うかもしれませんが
人生の大部分を過ごす職場を決めるキッカケになったのは事実。
一つの切れ目として、二度と関わることない相手と思い、丁寧に文章を考えましたね。
登録していればいくらでも転職斡旋のメールが来てしまうので
それらも踏まえて一度連絡をしてみては?
ユーザーID:5896137030
めろ
以前、派遣で働いていました。
登録している会社から、仕事状況の確認の電話が入るので、その時に現在就業中である旨を伝えています。
このご時世何があるかわかりませんので、万が一失業した時のために登録は削除していません。
ユーザーID:2536832889
なお
3ヶ月くらいたてば、新しい職場でやっていけるかわかるので、
やっていけるかな〜と思ったら私は、全部退会しています。
派遣会社によって電話すればよい所、紙面を取り寄せてサインをする所、、、
ありますが、基本は退会するようにしています。
理由はやはり個人情報です。
後は何度も連絡がくるのも面倒臭いです。
また、東京から大阪に私的な事情で引っ越した時も東京の住所で登録している所は退会手続きをしました。
再度活動する時はまた1から新しい気持ちですればいいと思うので。
もっというと就職が決まったら転職サイトも退会しています。
とりあえず必要のない物をそのままにしておくのが気持ち悪いからかもしれないですね。
性格です。笑
ユーザーID:4922849942
転職しました
みなさま、ありがとうございます。
>もち様
そこまでなさるとは、丁寧なんですね。
参考にします。
>めろ様
そうなんですよね。
それも悩みます。
>なお様
断っているのになかなか退会させてくれない派遣会社もありますが、
そういうことろのほうが個人情報の扱いは気になりますね。
ユーザーID:5342531150