今月5年を迎えた彼氏の気持ちがわからず、、、不安な日々を過ごしています。長年付き合ってる方、または経験有りな方アドバイス頂けたら嬉しいです。
彼氏とは順調にお付き合いを重ね、将来の話もでてきて、お互い遠方の実家にも訪問宿泊済み。そろそろ結婚できたら嬉しいなーと思っていた状態でした。
しかし、この春唐突に
「プロポーズをどうするか迷っている。指輪もプランも喜ばれるものが浮かばない。最悪別れも考えている」と言われてしまいました。
朝まで話をし、結果的にはもう大丈夫。待ってて。と言ってくれました。
それから数ヶ月がすぎ、先日5年記念日を
迎えました。
今まで記念日は何もなかったのですが、
その時は彼氏が旅行を手配してくれ
勝手ながらプロポーズを期待してしまいました。。
ただ結果は何もなく。私はプロポーズを
期待していたことを泣きながら伝えてしまいました。
その場では
・別れることはもう考えていない
・ただ指輪が色々ありすぎて選べない
・今貴方が欲しい言葉はいえない
と言われました。ただ安心させるためか
「同棲をしよう」
「サイズと好みのデザインを知りたいから
婚約指輪を見に行こう」といってくれ
本当に翌日一緒に指輪をみにいきました。
→その日は買ったりはしていません。
今でも毎日連絡を取り合い、寝る前には彼氏から電話が必ずかかってきます。一緒にいる時間は楽しく愛情も伝わってきます。でも贅沢だとわかっているんですが1人の時間色々考えてしまい涙がとまりません。
なぜ春にあんなことをいったのか?
彼氏は結婚に迷いがあるのではないか?
なぜ同棲しようというのか?
愛情は冷めつつあるのではないか?
私は何かアクションをおこしたほうが
いいのでしょうか?
信じてまっていればいいか、はたまた
別れも覚悟したほうがいいか...
まとまっていない文章ですみません。
ユーザーID:4375303148