こんにちは。現在婚活中の29歳女性です。
介護の仕事をしている影響のせいか、両親の将来の介護などを心配しているため地元での結婚願望が強いです。
もちろん、お相手のご両親の面倒も見ていくつもりのため地元婚が良いと思ってきました。
これまで街コンや知り合い主催の合コンなど積極的に参加してきました。
そして出会えた男性とお付き合いしてきたのですが、次第に見えてくる本性の関白亭主な性格に気が引けて別れざるを得ませんでした。
ちなみに彼で5人目。
今までの男性たちは連絡が続かなかったり、その時に出会っただけで終わりました。
全然男性からモテない人生だったので始めた婚活は気づけば2年を経過していました。
元々恋愛も下手だったし、つい逃げちゃう性格だから罰が当たったのかな。
結婚は向いてないのかも。一生独身でいる準備も考えないと。
と!思っていた矢先に知り合いから紹介したい男性がいると連絡が入って来ました。
しかも県外の男性。
地元婚にこだわりを持ちすぎているためか、会うのを躊躇ってしまいます。
でもせっかくの何かのご縁。
一度会うだけ会ってみるべきでしょうか。
ちなみに縁談というかちゃんとした人からの紹介は初めてです。
この時付き合う、付き合わない前提は関係ないですよね?
ユーザーID:1009764279