夫の希望で家の車をステップワゴンから軽にします。私は高級車に乗りたいのが本音で、せめてハリアーなど普通車を希望しています。
高級住宅街に住んでいて(望んだわけではないですが、私の実家の土地があったので家を建てました。)、まわりのお友達宅の高級車を羨ましく思っていました。軽自動車では正直浮くと思いますし、無理して住んでると思われそうで恥ずかしいです。
上の子が私立中学に通っており、下の子も別の学校ですが受験予定で、車で送迎予定はないですが学校でも浮きます。
学校行事や習い事の発表会、食事会などきちんとした格好で出かける時に、服、鞄、アクセサリー、靴など大切に使っているお気に入りも安っぽく見えたり、変な人に見られる気がして辛いです。現にバーキンをぶらさげて自転車に乗ってる人を見て変だと思ったことがあります。
夫が軽自動車にしたい一番の理由はお金です。車体価格と維持費が安いということに尽きるのですが、夫の年収は2000万以上あります。裕福ではないですが、私も仕事で500万弱の収入があるので金銭的には困っておりません。
夫がお金にケチな性格かといえば、飲食や旅行(国内)、子供の衣服、習い事などの出費を気にすることはなく、車と海外旅行、ブランド物(鞄、靴、服)だけに異常な抵抗感があります。
軽では高速の運転は危険だし、普通道路も死亡事故が多くて怖いという話もしましたが、全く聞き耳を持ってくれません。
(国産車550〜700万位)に乗りたいという話をすると非常に不機嫌になり、「自分が買ったら?ただし分不相応。身の丈に合わないけどね。」と言われます。確かに私の収入では・・・
高級車は諦めていますが、見栄っ張りで人の目を気にする小さな私が
「軽自動車でもいいか」と前向きな気持ちになれるアドバイス、助言を頂きたいです。批判はご遠慮下さい。
ユーザーID:8802637900