現在3歳と0歳の子どもがいます。
旦那の両親は離婚して父子家庭でしたが、母親とも頻繁に会っていました。(父親も了承済み)
私も義父、義母どちらも好きです。
義父と義母が会うことは無いので別々で会っています。
義母は人としても優しくてすごく好きなのですが、ここ最近、毎回彼氏を連れてきます。
離婚してるし彼氏を作るのは全然いいのですが、子どもの前ではおばあちゃんとして居て欲しいんです。
ですが女を出したり、イチャイチャしたりしてるのを見るのが正直キツイです。
(旦那的には小さい時から当たり前の光景だったようで特に気にしないそうです)
彼氏を連れてこなければ週1でも会いたいです。
ちなみにその彼氏はお宮参りの日も平気で来るし、家族写真にも入ろうとするし、子どもに自分が食べたクレープをあげるし……とにかく私は生理的無理な人です。
旦那に義母に彼氏を連れてきて欲しくないと言って欲しいのですが、言えないよ〜の一点張りです。旦那はそれが普通なんでしょうね。
諦めた方がいいんでしょうか。。
私の親は地方住みなので年に1、2回しか会えません。
私が硬すぎるんでしょうか?
ユーザーID:6165905529