34歳独身女性です。
元々結婚願望は全くなく子どもも好きではなかったので合コンや誘いなども断り親を養いながら暮らしていたのですが、最近ふと自分の年齢について考えたところ選択肢がない焦りからか突然結婚願望が芽生えてしまい困惑しています。
ずっと仕事が忙しく疲れのせいでネガティブになっているのかなと思っていたのですが、このままずっと独身だったら?もし結婚できた場合のお金の心配やできなかった場合の老後の生活は?など際限なく考え込み、周りは皆結婚して子どももいる年なのに自分はだめな人間だと落ちこんでしまいます。
夜も眠れず食欲も落ち、最近精神科に通院するようになりました。
健康を損なっては元も子もないのは自分でも理解しているのですが、全てにおいて焦ってしまい気持ちだけが空回りしていてとてもつらいです。
同じような状況になったことがある方がいらっしゃったらどのように乗り越えたかお話を聞かせてもらえないでしょうか。
よろしくお願いします。
ユーザーID:7942484971