友人との会話で独身実家暮らしについて議論する場面があり、ある点で疑問に感じたことがあるのでお付き合いください。
「いい歳して自立できてない」というのが、独身実家暮らしを否定する方々の主張のようですが…
特に30代も半ばになり「いい歳」になると両親が病気になったり足腰が弱くなったりといろいろ問題がでてくるときですよね。自分だったら独身でも親が心配でわざわざ独り暮らしをしようと思えないのですが…。
私の実家は両親二人暮らしですが、私は夫の家族と同居なので両家一緒に暮らすわけにもいかず毎日親のことが心配でなりません。
独り暮らしにも事情があり、地元を離れていてやむを得ない人もいるので、実家の近くで独り暮らしをする独身の人たち限定でお願いします。
実家で暮らす親御さんのこと心配ではありませんか?
ユーザーID:4545702680