アラフィフ、独身女性、一人暮らしです。
このたび一念発起して長年勤めた会社を辞めました。
安定志向で定年まで働くつもりでしたが
無理して健康を崩すよりまだ動けるうちにと悩み、
引き留められもしましたが今は解放されてスッキリしています。
ご相談したいのは恥ずかしながら交際約一年の相手についてです。
結婚願望は薄く、自分の感情を表に出さないタイプ。
退職の際も体調を崩しても基本こちらに無関心なようで…
こちらはあわよくば一緒に暮らしたりステップアップをはかりたいのですが。
年令的に子どもは諦めており、絶対結婚!というより
好きな人と側にいられる喜びに浸っていますが
普通に結婚したり出産する友人を
憧れてしまう面もあり、しかし彼には言い出せず。
付き合っていても片想い状態みたいです。
彼のことを少し書くと
年下の現場業務でギャンブル好き…
…人柄は大変良く、見た目も好みです。
友人に紹介すると大概引かれます。笑
当初は私は男性並に稼いでいて収入は気になりませんでした。
ところが転職活動を始め、前職のような高待遇は難しいと身に染みているところです。
贅沢の趣味もなく細々と暮らしていければと思いますが
彼の怪我や事故など不安項目もあります。
今のまま楽しくお付き合いか、同棲や近所に引っ越したり
またはきちんと籍をいれるなど一人で思い悩んでいます。
すぐに結婚とはいかなくても
お互い何かあった時に助け合えるよう
ゆくゆくは家族になれたら…と考えています。
年下男性とお付き合いをして
もっと年をとってからのお別れはダメージ強そうで怖ろしいです。
私はモテませんし家事が得意でも癒し系でもなく
収入という武器を失ったのは厳しいかと思います。
私はあまり交際歴もなく男心などもわかりません。
この先どうやって話し合えばいいのかなど
アドバイスをよろしくお願いします。
ユーザーID:9725848506